半日、行事の準備で忙しくしていた。
ただお手伝いしただけなんだけど…。
予約してた料理を取りに行ったり、
必要な物を買い出しに行ったり、
料理を小分けにしたりいろいろした。
仕切ってる子には、
いろんな連絡が来てて
てんやわんやだったから、
とりあえずたまごが出来ることを手伝った。
行事が終わったあと、いろんな人から
「お疲れ、ありがとう」と言われた。
たまごは
「いや、ほんと何もしてないですよ~」と答えた。
いや、本当にそうか……?
たしかにたまごは、
仕切ってる子よりは何もやってない。
でも、何もやってないわけではない。
もっといろいろ助けてあげられたら良かったと思った。
だからといって、
何もやってないわけではない。
そう、何もやってないわけではない(強調)。
日本人はよく謙遜する。
そんなことないよ~全然だよ~と。
本当にそう思っているのもあるけど、
実際はそんなことなくない!!笑
だからたまごも
何もやってないと思うんじゃなくて、
「足りないところもあったけど、役に立てたなら良かった!」
そう思うことにした。
足りないと思ってる自分自身は
神様にとってどれだけ大きくて貴重な存在なのか、
いつも御言葉で教えてくださるけど、
小さな思考の転換を通して
もっと分かっていけたらと思う。
◎たまご
コメント