こんにちは☆
悪人、詐欺の手口を御言葉で知ったべあーです(●´(エ)`●)
詐欺や騙されることに対して
「どうして騙されてしまうのか。」
「詐欺って、騙された方も悪い。という考え方で、刑が軽いんだよなぁ。。」なんて考えてました。
すると、御言葉で「騙されること」について。悪人たちのやり方について出ました。
********
詐欺師たちや害を加える者たちは、ただでは「相手のもの」を奪えないから、
<自分が持っているよくないもの>をよいように偽装して、
よいと惑わし、<よい考え、よいもの>と交換させて、消えます。
***
「考え」を惑わします。
<考え>を惑わして、<肉体>がその考えに従って行なうようにさせます。
ところがただでは<考え>を惑わすことはできません。
巧妙に惑わして<悪人自身の考え>を入れてやり、
<神様がくださったよい御言葉とよい考え>と取り換えさせます。
********
…恐ろしいですね。
気づかぬうちに、考えを交換されてしまっていないのか。
御言葉、神様より他のことを好むなら
それは「交換」されてしまっています。
だから、神様は
「絶対に交換してはならない。」
と、仰います。(あーめん
いつも主、御言葉を中心にして、
「見ることも、聞くことも、触れること」もせず
「神様がくださったよい考え、
祝福の歴史、時代の御言葉、
高貴な愛、自分の貴重な体」を守ります☆☆☆
べあー(●´(エ)`●)♡
コメント