こんにちは☆
鄭明析先生の故郷であり、神様を地球一で感じられる、
ウォルミョンドンに行ってきたべあーです(●´(エ)`●)
ウォルミョンドンは、語りきれないほど意味深い場所です。。
今日は、このウォルミョンドンについて、ほんの一部を書きたいと思います。
先生は、この故郷で季節も天候も関係なく、ひたすら祈り、
御言葉を受けました。
雪が降ってもシャツ一枚で
岩の上で正座して祈り、真理を求められました。
また、洞窟に入り、祈り、聖書を2000回読んでいました。
村の人から「気が狂った」と言われるほど、
本当に本当に祈り、食べることもせず、真理を求め続けました。
そして、御言葉も実践して自分を作りました。
「このようにこうだ」
先生がよく言われる言葉です。
深い山奥で、電気も通らなかったような場所でしたが
作って、開発することで、こんなにも生まれ変わることができる。
ウォルミョンドンの開発を通して
このようにおっしゃいます。
********
このように自分を開発しなさい。
作りなさい。
作る過程はつらくても
作った後は、作ったものを使って享受する。
********
今回、滝のプールや湖のボートに乗り
与えてくださったものを沢山沢山、享受して
本当に幸せで、楽しく感じました☆
これがまさに
理想世界!!!!!・:*+.¥(( °ω° ))/.:+
べあー(●´(エ)`●)♡
コメント