こんにちは☆
「完全さ」「100%」について考えていたべあーです(●´(エ)`●)♡
********
1.<一つをできなかったこと>が「全体」に影響を及ぼす。
2.<掃除>も「一カ所できなかったこと」が全体に影響を与える。
3.<一つ>が抜けるから「全体100%」が駄目だ。だから100%完全にやりなさい。
********
この御言葉を聞いた日に
山手線に乗っていたのですが
緊急停止。。
結構な急ブレーキで、捕まってないと転びそうでした。。
緊張感高まる車内、、
「緊急停止の信号を受信した為、緊急停止致しました。
安全確認を行っております…」
アナウンスと静かな車内。
しばらく待つ山手線。
原因は、埼京線で問題があったそうで
山手線の安全は確認され
動き出しました。
JRで繋がっていると、全体も止まるのか。
と分かり
一つがダメだと全体が止まってしまう。
抜けてはダメだ。
と改めて実感した緊急停止でした。
おまけ***
日本人…完全主義だな…
でも
この完全さのお陰で、色々な安全と安心が守られているのだなぁ。
と改めて思いました。
ちなみに、写真は
自由が丘で撮った写真。(山手線じゃない。笑
べあー(●´(エ)`●)♡
コメント