こんにちは☆
この間、とある方の葬儀に行ってきたべあーです(●´(エ)`●)
人の死や、怪我、病気、、ひとの命に関わる事を直面すると
いつも「命の有限さ」を
改めて感じます。
鄭明析先生は、この有限な肉体を
このように使いなさい。
と仰います。
********
<肉体>はいつも老いていくから、
肉体をもって毎日「霊」のために作りなさい。
そうすれば肉体が老いても、
「霊」を持っているから、後悔がない。
<霊>のために「肉」を思い切り使わなければならない。
<霊>のために使わなければ、まるで夏にアイスクリームが融けてなくなるように、
肉が死んだら残るものがない。
食べて働いて勤しんで残さなければならない。
そうすれば肉でも一生使い、霊でも永遠に喜んで生きるようになる。
<体>を遊ばせ<考え>を遊ばせたら、
ごっそり自分に損が来る。
何でもやっておきなさい。
********
肉体は老いていくし、
いつか、なくなってしまうけれど
それは虚しいこと、はかないもの、寂しいものではない。
永遠に生きる自分の為に、
この肉体があること。
だから
今が本当に貴重ですよね。
今が永遠を左右する。
今、瞬間瞬間を、大切に…☆
べあー(●´(エ)`●)♡
コメント