こんにちは☆
健康管理、努力中のべあーです(●´(エ)`●)
前回、健康管理のために始めたことを書きます、と宣言していたので、紹介しようと思いますm(_ _)m
去年11月、まだ体調崩す前に始めたのですが…
ジム
に行ってます\(^.^)/
私はスポーツがあまり好きではないので、
ジムなんて、一生縁がないもの
と思っていました。。
しかし
一緒にやろう!と誘われ
始めました…。
行った時は、本当に本当に緊張して、
帰りたい…
しか思ってませんでした。(自分から行ったくせに笑)
ダンススタジオのようなスペースがあり、そこで自由参加型の様々なレッスンがあります。
ムエタイとボクササイズを混ぜたものや、バーベルを使った筋トレ、ダンス、ヨガ…
私は初めに誘われるがまま、ムエタイとボクササイズを混ぜた、激アツ系のレッスンに参加し、
ドン引き…
何故来てしまったのだろう…
めちゃみんな叫んでる…
もう雄叫びやん…
こわい…( ;∀;)
そんな激しい動き、できない…
トレーナーさんが、こっちを見てる気がする…できてなくてごめんなさい( ;∀;)
こんな感じで、全然楽しめませんでした笑
今は、だんだんと慣れてきましたが、
もう二度とレッスンに行くものか。
と当時は思っていました笑
鄭明析先生は、
~芸術は、力強くあって、能力があってこそ、発揮する。
運動も芸術だ。~
と仰り、毎日運動されています。
もう70歳を越えているのに、
サッカー、スキー、卓球、テニス、バレー…
様々なスポーツをされます☆
先生もスポーツをされるし
スポーツで聖三位に栄光帰せるから、頑張ろう。
と、奮闘中です(* ̄▽ ̄)
また変化が現れたら、記事を書こうと思います。
今日もジムで運動芸術、栄光帰してきます(^o^)
※写真は、ジムと関係なく運動したときの写真です。
べあー(●´(エ)`●)
コメント