摂理は新年が始まると、毎年1月1日から15日までの2週間<三位に栄光を帰する神様の日の期間>を過ごします。
鄭明析先生が、新年の始まりから神様に栄光を帰し、ただひたすら神様に向けて感謝と喜びを捧げる文化を作ってくださいました。
この期間は1月1日から15日までの2週間です。
今日は主日礼拝の後、教会の皆で、賛美、ダンスでPVを作って神様に栄光を帰する特別企画を行いました!
ただ歌うのではなく4部合唱に挑戦したり、ダンスも練習し、体形移動まで入れるというはじめての企画、、、
最初聞いた時は、この短期間にそれだけできるんだろうか?という心配もありました。。。特に私練習もほとんど参加できなかったし。。。(°▽°)
しかし得意な人も苦手な人もみんな参加していましたが、
夢中になってやっていて
めちゃくちゃ楽しく恵深い時間を過ごしました^^
結局成し遂げて1つの作品を作り上げた時は、想像以上の完成となり、本当に感動しました!!
自分が考えた時には難しいかもと思っていても、
実際にやってみたらできることが多いのかもしれない
という気付きをもらいました。
何度も賛美し何度も踊り、肉体はとても疲れましたが、
とても幸せな時間でした。
神様に賛美を捧げると自分がとっても力を受けて元気になります。
このように生活の中でもいつも喜びと感謝と笑顔を神様の前で見せていきたいです。
また、その喜びに満たされた心で、周りの人々にもそのように明るく接し、良い波長を与えられる者になっていきたいと、改めて決心するようになりました\( ‘ω’)/
明日からまたお仕事頑張るぞ!!
コメント