ども~!たまごです(o゚-゚o)ノ
今回はしのぶさんにインタビューしました☆
元気でお子さんがいながら
家事に仕事に使命にスポーツに何でもこなし
仕事が超~絶早くて頼れる存在のしのぶさん。
彼女のことをべあーさんは「スーパーマン」と呼ぶほどです(笑
では、しのぶさんのインタビューです( ^0^)/
◆しのぶさんはいつ、どうやって御言葉を学ぶようになったんですか?
大学一年の時にサークルを探していたら、
友人の勧めで摂理のスポーツに参加するようになりました。
一緒に行った友人が先に御言葉を聞き始めましたが、
2.3回聞いてやめたそうです。
「ここは宗教だからしのぶも行くのやめた方がいいよ」と
その子に言われましたが、私は直接勧められてないし、
被害を被ってないからいいかなと思ってスポーツに参加し続けました。
そして私も聖書を勧められました。
3回くらい御言葉を聞いた頃、大学の生化学の授業で、
「体質を変えるホルモンが今一番出ているから、
新しいことにチャレンジするなら今がいい」と言っていました。
私が御言葉を聞いてるのは間違っていないのかもと思って、
それから御言葉をしっかり学んでいくようになりました。
◆摂理で御言葉を学んで、どんなふうに変化しましたか?
実は小学校の卒業文集で、
将来は事務員になりたいって書いてたんです(笑)
子供の頃から、安定した仕事について
早く結婚して家庭を作ることに憧れていました。
だから海外に目を向けた事も、
波瀾万丈な生活を送りたいと考えた事もありませんでした。
でも摂理に来てからは
いろんな事に関心を持つようになりましたね。
先生が世の中のために祈りなさいとおっしゃるので、
ニュースを見るようになりましたし、
それにいろんな事に挑戦するようにもなりました。
もともと外のスポーツや人と交わるスポーツは
苦手でやって来なかったんですが、
摂理に来てからはたくさんやるようになりました。
今、小学生の頃に思い描いてたものと真逆な生活をしてますね(笑)
◆実際にお会いしたチョンミョンソク先生はどんな方でしたか?
先生には何度かお会いしましたが、一番印象にあるのは、
1998年に月明洞(先生の故郷)であったバレー大会のときです。
大会の前日に韓国のチームと練習試合をして、
その時は韓国のチームが勝ちましたが、
大会では日本のチームが勝ちました。
先生が決勝戦を見に来られて、
『勝利することは難しいでしょ。
勝利し続けないと入れないのが天国なんだ』
とおっしゃった言葉を今でも忘れられません。
先生は勝利し続けて来られた方なんだと思いました。
◆しのぶさんは今は岩のような固い信仰をお持ちですが、
信仰が揺れたときとかあるんですか?
ありますよ(笑)
先生の悪評を聞いたりいろんな誤解をしたりして
信仰が揺れて、摂理を出たいと考えた時があります。
でもその頃、摂理のメンバーと
一緒に住んでいたので簡単には引っ越せないし、
誰か私を脱会させてくれないかなと思っていました^^;
その時、友人から久しぶりに会わないかと連絡があって、
脱会させてもらえるかも!と思って会うようになりました(笑)
その時、他の宗教に勧誘されましたが、
友人と話す中で、先生の実践の素晴らしさに気づくようになりました。
その後、月明洞に久しぶりに行くと、
開発が進んでどんどん新しくなっていました。
その姿を見ながら、先生の実践の偉大さを一層実感しましたし、
私が見てきた先生を信じて、これから何があっても揺れないで
先生についていこう!と決心する機会になりました。
◆摂理を知らない人に一言お願いします!
人から聞くのと自分で見るのは違うので、
いろんな先入観を捨てて、ちゃんと自分の目で見てみてほしいです。
それでその時感じた自分の直感を信じてみてください^^
しのぶさん、貴重なお話ありがとうございました!!!
コメント