おはようございます!UTAです!
ラベンダーがお部屋に存在するようになってから
UTAの朝のルーティーンが変わりました
朝起きて
まずラベンダーよ(名前つけてあげなきゃだね)
元気かな?ってお水をあげる
その後自分のご飯の準備
お花のほうが優先になっています(笑)
とりあえずかわいくて買ってきたけど
どうやって管理したらいいんんだ?
調べました
①日当たりや風通しの良い場所に置く
②高温多湿に弱い
③土が乾燥していたらお水あげる
細かいところはわかんないけど
日が差してきたら
日が当たるところに移動させてます
土が乾燥しているかな?って感覚よくわかんないけど
朝に水あげています
生命を育てるって普通にはできないな
生かす方法知らないといけないし
関心をいつも払わないといけないし
愛なしにはできません
でもでもでも
花が咲いて来たんです!
かわいいー!!
UTAは普段「かわいい!!」発言あまりしないんですけど
心から思いました
よい香りもだんだんするようになってきました
授受作用ですね
広い自然環境を管理している牧師先生は本当にすごいと思いました
そして何十億人の人間を管理している神様は本当にすごいと思いました
深い大きな愛に感謝します!!
コメント